星座(サイン)の分類:四区分(四元素)

星座(サイン)をエレメント(価値観)で分類します。

<火のグループ>

牡羊座、獅子座、射手座

創造性、情熱的、理想家、興奮や高揚感、思慮分別に欠ける、非現実的。
精神性を重視する直感タイプ。豊かな発想力と行動力で、人生を切り開いていきます。
明るく楽天的で前向きな性質。
高い志をもって理想を追求していくでしょう。
ただし、熱狂しやすい面もあり、ときとして短絡的な選択をすることもあります。

 

<地のグループ>

牡牛座、乙女座、山羊座

堅実、努力家、実務能力、信頼感、抽象的なものが理解できない、近視眼的。
現実性を重視する感覚タイプ。
物事を五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、臭覚)で判断していきます。
管理能力と安定感がある真面目な性質。
体験をとおして成長していくでしょう。
ただし、目の前のことにとらわれすぎて、大きなチャンスを逃すこともあります。

 

<風のグループ>

双子座、天秤座、水瓶座

知性、理性的、社交性、アイデア、情緒的なことが理解しにくい、理屈屋。
知識を重視する思考タイプ。
理論的なことが好きで何事も思考によって解決しようとします。
理知的で温厚で淡白な性質。
行動するよりも頭で考えることで人生を創っていくでしょう。
ただし、論理性にばかり頼って、人の感情をないがしろにすることもあります。

 

<水のグループ>

蟹座、蠍座、魚座

流動的、共感性、受容性、秘密主義、感情に流されやすい、意志が弱い。
感受性を重視する感情タイプ。
感覚や感性で物事をとらえながら環境に順応して生きていきます。
内向的で霊感があり情感が豊かな性質。
あらゆる事象を感じながら受け止めていくでしょう。
ただし、影響を受けやすく、自分の意思が薄弱になることもあります。

 

掲載元:ARI占星学総合研究所

 

西洋占星学の書籍をAmazonで購入する!