Waves MV2の使い方(コンプレッサー)

「WAVES MV2とは」

小さな音のみを圧縮して持ち上げる「ローレベルコンプレッサー」と、大きな音を圧縮する「ハイレベルコンプレッサー」の2つが搭載されたコンプレッサー。

 

 

「ローレベルコンプレッサーについて」

ローレベルコンプレッサーはある音量(スレッショルド:閾値)よりも小さい音を、圧縮して持ち上げるコンプレッサー。
小さい音のみを圧縮するので、大きな音が劣化しないというメリットがある。

 

 

「ハイレベルコンプレッサーについて」

ハイレベルコンプレッサーは通常のコンプレッサー同様に、スレッショルド値よりも大きい音を圧縮する。
ただし、MV2のコンプレッサーでは自動Gain補正機能が付いていて、圧縮された分の音量(dB)が自動的に持ち上げられる仕組みになっている。

 

 

「ローレベルコンプレッサーの使い方」

ローレベルコンプレッサーは、左側のフェーダーで調整する。
初期設定では「0.0」になっている。

 

<ローレベルコンプレッサーのフェーダーについて>

このフェーダーでは「スレッショルド」が設定でき、設定値よりも小さな音は圧縮されて持ち上がる。

 

<ローレベルコンプレッサーのリアルタイムメーター>

フェーダーを上げると、メーターに黄色のバーが表示される。
このメーターでは、今この瞬間に何dB持ち上げられているのかを確認することができる。
音を出していない時は、0から持ち上げるのでフェーダーと同じ値になるが、音を鳴らし始めると波形に応じて動き出す。

 

<ローレベルコンプレッサーのピークメーター>

黄色のメーター下にある数値は、ピークメーターで、もっとも多く持ち上げられた時のdB値が表示されている。
音楽の停止時には、最大値になっているので、再生を始めたらメーターをクリックして、一度リセットを行う。

 

 

「ハイレベルコンプレッサーの使い方」

ハイレベルコンプレッサーは、右側のフェーダーで調整する。
初期設定では「0.0」になっている。

 

<ハイレベルコンプレッサーのフェーダーについて>

このフェーダーでは「スレッショルド」を設定でき、設定値よりも大きな音は圧縮されて小さくなる。

※ ハイレベルコンプレッサーでは、圧縮した分の音量が自動的に持ち上がる。

 

<ハイレベルコンプレッサーのリアルタイムメーター>

ハイレベルコンプレッサーのメーターでは、通常のコンプレッサーと同様に何dB圧縮されているか、減衰量が表示される。

 

<ハイレベルコンプレッサーのピークメーター>

ハイレベルコンプレッサーのピークメーターでは、圧縮量の最大値が表示される。
数値はメーターをクリックすることで表示をリセットすることができる。

 

 

「アウトプットメーターの使い方」

アウトプットメーターでは、出力される音量(dB)が表示される。

 

<数値ディスプレイ>

数値ディスプレイでは、出力される音量を左右別に数値で確認できる。

 

<ピークオーバーに注意>

アウトプットに赤色のライトが点灯しているときは、ピークオーバーしている。
過度に持ち上げすぎていないか一度確認する。
一度設定を変えたらライト部分をクリックすると、点灯を消すことができる。

 

DTMソフトをAmazonで購入する!