十干

「甲」

鎧や兜の意。
草木の種子が春の気を受けて発芽したものの、まだ堅い種子の厚い皮をかぶったままの状態を表す。


「乙」

ジグザグな形状を表し、斬るの意。
草木の幼芽が出始めたものの、まっすぐ上に伸びる力が宿っていないため、屈曲している状態を表す。


「丙」

足の張り出た台の形を表し、張り出し広がるの意。
草木が成長し、その姿が明らかになっていることを表す。


「丁」

釘を横から見たもので、安定するの意。
草木が一人前の姿になったことを表す。


「戊」

斧のような矛がついた形を表す。
矛で手を加えなければならないほど、草木が生い茂った状態のこと。


「己」

紀の字源で、糸筋を分ける器具を表し、糸筋が整う、物事が整うの意。
草木がますます生い茂り、盛大となった状態。


「庚」

きねを両手で持ち上げる様子を表し、何かを打ち砕いて変わるの意。
草木が成長しきって、物事が一新する様子を表す。


「辛」

入れ墨をするための針の形を表す。
草木が枯れて、針のように刺激を与えるものに変わる状態のこと。


「壬」

女性が妊娠した姿を表す。
草木の種子が新しい生命をはらみ、発芽のときを待つ状態。


「癸」

2本の木を十字に組み合わせ、東西南北を測る器具を表す。
種子が測れるほどの大きさに成長している状態を表す。

 

東洋占術の書籍をAmazonで購入する!